~コースター超ショートとスペイシー100の気まま旅~@IWA-WEB☆彡
ブログ内検索
ホームページへリンク
PR
PR
最古記事
アクセス解析
ホームページのスクーターサイトに「原付二種のすすめ」を掲載しました。
黄色や桃色のナンバーが付いた51cc~125ccまでのカテゴリーで、地味な印象を強く受ける方が多いでしょうが、実は「軽量、コンパクト」で「パワーがあり、法定速度は自動車と同じ」とくれば、その便利さも想像できるでしょう。
そんな原付二種を使って、日帰りツーリングを楽しむ人が増えつつあるようです。
http://autocamper.client.jp/
黄色や桃色のナンバーが付いた51cc~125ccまでのカテゴリーで、地味な印象を強く受ける方が多いでしょうが、実は「軽量、コンパクト」で「パワーがあり、法定速度は自動車と同じ」とくれば、その便利さも想像できるでしょう。
そんな原付二種を使って、日帰りツーリングを楽しむ人が増えつつあるようです。
http://autocamper.client.jp/
PR
ボーダー1号車をお乗りの方のサイトを発見です!うぉ~~♪
バーストナーやデスレフを思わせるデザインと、日本車のバスコンの信頼性が両立していてきっと素晴らしいキャンピングカーなんでしょうね。
で、雑誌オートキャンパーなどで紹介されているのはボーダー6.0ですが、ボーダー1号車は、ボーダー5.6?
なのかな・・・。リアのオーバーハングから見ても、私の乗っているコースター超ショートと同じような感じです。
こちらのサイトのアドレスは
http://www.geocities.jp/asiaukd/newpagebo-da.htm
所有者の方が見ていたら、ご連絡お待ちしています。
カレンダー
ホームページへのリンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(11/12)
(05/13)
(04/21)
(04/19)
(04/17)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
iwa-chan@埼玉
性別:
男性
自己紹介:
欧州車からキャンカーに乗換えて、日常の足としてスクーターを購入!風の向くまま気の向くままハンドルを向ける日々。さぁ、今度はどこに行こうか・・・
カウンター