忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
~コースター超ショートとスペイシー100の気まま旅~@IWA-WEB☆彡
ブログ内検索
PR
PR
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


埼玉県の毛呂山町にある「鎌北湖」の桜です。桜は7分咲きといったところでしょうか!
ここは奥武蔵グリーンラインに通じているのでライダーもよく訪れます。
DSC00037.JPG
時間は夕方の5時ころでした。

ところで、桜の開花って、「8分咲き」=「満開」だって知ってますか?だから、満開宣言から先に開花するツボミもあるってことなんだって・・・テレビの天気ニュースで知りました。
PR

さいたま市の「埼玉県庁」の桜です。撮影は3月30日(金)
ちょうど満開でした。DSC00026.JPG

先に見える建物は、埼玉県庁の第二庁舎です。埼玉県警はこの中にあります。

先日21日の渡良瀬遊水地ツーリングの模様をホームページにアップしました。
ぜひご覧くださーい。
http://autocamper.client.jp/

3月21日に栃木県と群馬県と埼玉県の3県にまたがる「渡良瀬遊水地」に出かけてきました。
遊水だと思っていたら、正しくは「遊水」だったんですね。
しかし、その中心にある「谷中湖」は、夏場の藻の発生を抑制するため、水位をさげ、ほとんど水のない状態でした。
今回は、特に渡良瀬遊水地の計画実施によって消滅してしまった「旧谷中村」の役場跡や住宅跡など、新たな発見も出来ました。ここは河川の氾濫や足尾の鉱毒事件など過去の歴史が色々とあるんだなーと、興味深い場所でした。
北エントランスからだけは、遊水地の中央まで車で入れますので、入口を見つけてみてください。

ここは、安曇野にある大王わさび農場です。
写真を撮影したのは、昨年のゴールデンウィーク。いまごろシコシコと昨年GWに行った白川郷・金沢キャラバンのホームページを作成しています。
ところで、ここ大王わさび農場ですが、私が訪れたのは昨年の5月4日でした。でも、早朝8時ということもありまだ人も少なくて写真撮影にはバッチリでしたよ。写真好きのかたは早朝に行くに限りますね!
≪  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  ≫
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/25 まさ]
[02/12 NANAのパパ]
[02/11 いわちゃん]
[02/10 NANAのパパ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
iwa-chan@埼玉
性別:
男性
自己紹介:
欧州車からキャンカーに乗換えて、日常の足としてスクーターを購入!風の向くまま気の向くままハンドルを向ける日々。さぁ、今度はどこに行こうか・・・
バーコード
カウンター
忍者ブログ [PR]