忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
~コースター超ショートとスペイシー100の気まま旅~@IWA-WEB☆彡
ブログ内検索
PR
PR
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2月12日の午前9時頃・・・大涌谷駐車場にて

箱根といったら、ぜひ大涌谷へ行ってほしいものです。という私も今回初めて訪れました。

硫化ガスの臭気と水蒸気の風景は、地球のパワーを感じますね。

ここで売られている名物の「黒たまご」は、食べると延命長寿になるということらしく、みなさん食しています。ちなみに値段は、6個入りで500円。ばら売りはしていません。

気になる道路状況ですが・・・

観光バスでも問題なく行ける2車線道路ですのでご心配なく!駐車料金は、車高が高いと発券機が大型車の認識をしてしまうらしく、発券機脇にいる係の方が、普通車料金520円の券に変更してくれるので、これまた安心できました。

それと・・・ここからの富士山も絶景ポイントのひとつにあげられます。
PR


アネックスで架装した超ショートが売りに出てました。2004年式の3年落ちという高年式車で、車検も丸1年残のようです。走行距離も12,000キロと新車同様ですね~♪

ee0d15c8.jpg

リアは通常のトランク式なのに、バンパーとステップのところは観音開き仕様と・・・こだわりの仕様となってますね。

後部窓のサイズを見ると分かりますが、5.35mのカットボディ仕様です。

72789da0.jpg

80371541.jpg

注目部分は、MT車という部分でしょう。ATがほとんどの中で、超ショートのMT仕様はまず無いですよね。MTを探している人は、これを逃すとまず見るから無いんじゃないかな・・・・

※この車、以前にネットキャンパーの個人売買にも出ていたものだと思います。

気になるプライスは525万円のようです。

詳しくはアネックスのホームページへ!

http://www.camp-v.com/ucs/annex/2006/11/10011116000167.html


今年はほんとに暖冬ですね~♪ 上の写真は、今年の2月12日の山中湖の様子です。氷はまったくなくスワン君も営業中でした。P1030243.JPG

この写真は、去年の2月12日の山中湖なんです。昨年は全面結氷したってテレビニュースになるほど寒かったんですよね。もちろんスワン君も休業でした。


先日の幕張で開かれたキャンピング&RVショー2007にて、ナッツRVから出品されたキャンピングカー。コースターベースにキャブコンのシェルが着いているので、走りと居住性を兼ね備えているでしょう。

同じようなコンセプトだと、日産のシビリアンをベースにした「フィールドライフのルーツ」もそうですね。あとは、コースターベースでは「横浜モーターセールスのルノーブル」もそうですが、今も作っているかは?・・です。

http://www.nutsrv.co.jp/
先日、8日~12日まで4泊で行った伊豆・箱根キャラバンの旅日記をホームページにアップしました。

沼津で海の幸をいただき、河津桜まつりを訪ね、下田から堂ヶ島・土肥の西伊豆の訪れたキャラバンです。

http://camper.client.jp/
≪  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  ≫
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/25 まさ]
[02/12 NANAのパパ]
[02/11 いわちゃん]
[02/10 NANAのパパ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
iwa-chan@埼玉
性別:
男性
自己紹介:
欧州車からキャンカーに乗換えて、日常の足としてスクーターを購入!風の向くまま気の向くままハンドルを向ける日々。さぁ、今度はどこに行こうか・・・
バーコード
カウンター
忍者ブログ [PR]